沖縄大会 | 2018年8月3日(金) 定員70名 | お申込締切日:7月27日(金) |
---|
会費 | 19,440円(税込み) ●レジュメ・昼食含む |
---|---|
会場 |
パシフィックホテル沖縄 カネオヘ沖縄県那覇市西3-6-1TEL:098-868-5162 http://www.pacifichotel.jp ※宿泊をご希望の方は直接ホテルまでお問い合わせください。 |
参加特典 | 参加ご本人様に限り、サマースクール沖縄大会2日目(8月4日)・3日目(8月5日)の参加無料 |
8月3日(金) | |||
---|---|---|---|
9:30 | 受付 | ||
10:00 | Class1 |
「要領・指針等を読み解き、“遊びから学びへ”繋げるヒントを学ぶ」(仮題)幼稚園教育要領・保育所保育指針等を読み解き、日常の遊びの中から子どもの育ちを捉えることが大切です。“遊びから学びへ”繋げるためのヒントを教授していただきます。 |
厚生労働省 保育専門調査官 玉川大学 准教授 東一の江幼稚園 園長 田澤 里喜 先生 |
11:40 | 昼食 | ||
12:40 | Class2 | 「実践から考える、質の高い保育を目指した組織を創るためには?」(仮題)質の向上を目指したキャリアアップ研修が本格的にスタートします。そこで園における保育の質を担保するためのノウハウを保育者養成校のhow-toから伝授していただきます。 |
保育者養成 東京家政大学児童学科 教授 増田 まゆみ 先生 |
14:20 | 休憩 | ||
14:40 | Class3 | 「園全体の結束力を高めた“幸せ職場”の創り方を伝授」(仮題)質の高い保育を実践するためには、園児の生活環境と同様に職員のための職場環境が大切です。活き活きとした職場づくりの方策を学び、働きがいのある園に大改革しましょう。 |
プロメンタルコーチ ㈱ディスコサポート本部 経理部長 小林 嘉男 先生 |
16:20 | 終了 |