メイトトップページへ

すきっぷ

小学校へのスムースな接続に配慮し,数・言葉への興味や,考える力をはぐくむことをねらいとした総合学習絵本です。

対象年齢:4・5歳児

●A4変形判/オールカラー
●定価470円(10%税込)

2024年度8月号 すきっぷ

  • とくしゅう「いろいろ いろみず じっけんこうじょう

  • おもしろとくしゅう「とくたろうと なぞひめの なつの いちにち」

  • せいかつ「きいろと くろは……

  • おはなしとくしゅう「ちゅうもんの おおい りょうりてん

  • きもち「じゅんばんを ぬかれちゃった!」

付録『なるほどカレンダー』の記念日メモ

●9月1日 防災の日
1923年9月1日午前11時58分に,関東地方をマグニチュード7.9の
大地震が遅い,死者・行方不明者14万人という大災害となった。
この日を忘れることなく災害に備えようと,1960年に制定された。
 
 
●9月4日 くじらの日
水産資源の適切な管理・利用に寄与することを目的に,鯨類
その他の試験研究などを行う一般財団法人日本鯨類研究所が制定。
「く(9)じ(4)ら」の語呂合わせにちなむ。
 
 
●9月14日 コスモスの日
ホワイトデー(3月14日)から半年後にあたるこの日に,
夫婦・カップル・パートナー間で,旬の花であるコスモスを
贈り合い,気持ちを再度伝える目的で制定された。
 
 
●9月27日 世界観光の日
世界各国の人々へ,国内外への観光を啓発する目的で,
1979年に第三回世界観光機関(WTO)の総会で発案・
決議され,翌1980年に制定された。

わくわく!  色水遊び

 今月の「とくしゅう」は色水遊びです。色水遊びは,色彩感覚を豊かにするとともに,「混ぜたらどんな色になるか」を予想してから試すことで思考力を養えます。本欄を楽しんだあとは,ぜひ子どもたちと色水を作って遊んでください。

このページのトップへ戻る
メイトトップページへ
Copyright © MEITO Gekkan-EHON. All Rights Reserved.