幼稚園からじゃがいもと玉ねぎ、そして大好きなバーモントカレーをもらってきたので、みんなで仲よくカレーを作りました! ごはんを好きな形に整えて盛りつけし、がんばって作ったカレーは、一口でホッコリ笑顔になれました! 最後はお皿もピカピカで、手伝った親まで、嬉しくなりました。
幼稚園からいただいたカレールウで、今回親子で初めてカレーを作りました。玉ねぎの皮をむいたり、野菜を切ったりとがんばったあと、ルウを入れおいしそうなにおいが漂ってくると「早く食べたい!」と待ちきれない様子でした。カレーやシチューなどをあまり食べない娘ですが、一緒に作ったカレーは「おいしい!」と言って食べていて、とてもよい経験になりました。また一緒に作りたいと思います。
野菜をていねいに洗って、カレーのルウも自分で入れてまぜまぜしました! 親子で一緒に、ズッキーニやオクラ・カボチャにナスといった夏野菜を飾り、うさぎさんを作って完成! 「おいしい! おいしい!」と言って、お皿の中を全部ピカピカにしました!
先日、保育園でカレーパーティーがありました。早速その日の夕飯に、いただいたルウでカレーを作りたいと張り切っていた息子と一緒に、家族4人分のぞうさんカレーを作りました。家族みんなでカレーの話で大盛りあがりして、息子はあっという間に完食。とても楽しい思い出になりました。
「おうちで作ろうカレークッキング」に挑戦しました。娘は料理をしたことがあったのですが、玉ねぎで涙が出る体験や、皮むきは初めて。真剣な表情で取り組んでいました! 甘口だけどスパイシーなルウがおいしくて、本人だけでなく妹も家族もおかわりしてたくさん食べてくれたので、親としてもうれしくなりました!
個人情報の取り扱いについて