ハウス食品 保育のひろば 共同企画

ハウス食品 保育のひろば 共同企画

食材交換して実施した「はじめてクッキング」教室

北海道と沖縄県の園が、交換する食材を準備するところからカレークッキングに挑戦。遠く離れた場所で、心のつながりを感じるクッキングがおこなわれました。

北海道札幌市 認定こども園ひかり

沖縄県豊見城市 とよみ保育園

送る食材を準備

北海道札幌市 認定こども園ひかり

みんなで北海道の食べものを買いました。

大きいじゃがいもだよ!

沖縄県豊見城市 とよみ保育園

ポークランチョンミートを選びます。

食材到着

北海道札幌市 認定こども園ひかり

届いた物 沖縄県のポークランチョンミートとゴーヤ(チップス)
ゴーヤは食べやすいチップスで送ってくれたよ!
ちんすこうも届いたよ!
手作りパーランクーもありがとう!

手紙交換も

段ボールの中には、とよみ保育園の
友達からの手紙が入っていました。

沖縄県豊見城市 とよみ保育園

届いた物 北海道の玉ねぎとじゃがいも

メッセージつきの段ボールが届きました!

立派な玉ねぎだね

手紙交換も

認定こども園ひかりの友達からも、
心のこもった手紙が届きました。

クッキング開始

北海道札幌市 認定こども園ひかり

切る「これがポークランチョンミートか〜!」

缶詰から出てくるポークに興味津々です。

炒める

大きな鍋で、ポークランチョンミートと玉ねぎを炒めます。

煮込む

ポークランチョンミートがたっぷり入ったカレーを煮込みます。

沖縄県豊見城市 とよみ保育園

皮むき「大きいね!!」

北海道の玉ねぎの大きさに感動する子ども たち。

切る

大きな玉ねぎを、子どもたちが一生懸命切りました。

煮込む

「おいしくなあれ」と声を掛けながら、北海道の大きな玉ねぎとじゃがいもを煮込みます。

煮こんでいる間

北海道札幌市 認定こども園ひかり

方言クイズ

めんこいはな〜んだ?

沖縄県と北海道の方言カードで、クイズ遊びをしました。

かわいい!!

沖縄県豊見城市 とよみ保育園

フルーチェ作り

いちごのいいにおい

煮込んでいる間に、デザートのフルーチェも作りました。

いただきまーす!

北海道札幌市 認定こども園ひかり

ポークがやわらかいね!
カレー作り大成功!
沖縄のみんな、ありがとう!
5月の北海道は桜が満開!

桜の下で、カレーランチ♪

沖縄県豊見城市 とよみ保育園

カレー作り大成功!
北海道のみんな、おいしかったよ!
カレー作り大成功!
北海道のじゃがいも、ほくほくだね!
プレゼントタイム

カレールウと
リーフレットをおみやげにもらいました。

ありがとう
実施園レポート トップへ