株式会社メイトは、昭和51年12月に明治図書出版株式会社の教材部門より株式会社メイト企画として独立しました。視聴覚教材を中心に企画会社としてスタートし、その後“幼児の明日を考える”をスローガンに保育事業に進出。幼児の健やかな成長と幼稚園・保育所の保育水準向上のため、教材・絵本等の提供、各種の講習会を通じて保育者と共に学ぶシステムの導入などを骨格に発展してまいりました。平成6年10月に社名を『株式会社メイト』に変更、また設立30周年を機に“子どもたちの笑顔とともに”とスローガンを改め、保育関連事業の一層の拡大を図ると共に、新しい時代のファミリー・コミュニケーション、教育など、人と人とのふれあいを大切にした事業展開を推進しております。
幼稚園・保育所・こども園で使用する月刊絵本や、食育情報誌『いただきます ごちそうさま』を中心に、運動遊び、歌・音楽遊び、造形遊び、環境構成、安心・安全、発達支援、0・1・2歳児の保育等をテーマにした児童図書、保育者のための保育図書の出版を行っています。
「オペレッタ」「エプロンシアター」「パネルシアター」など、時代に即した教材・教具、保育用品、備品類を開発し、全国220社の販売代理店を通じて、幼稚園・保育所・こども園等に販売。また、企業主導型保育所・小規模保育所の設立から運営まで一貫した提案や販売等も行っています。さらに、「食育」を柱とした企画をもとに、企業とタイアップした新しい事業分野の開拓に特色をもっています。
幼稚園・保育所・こども園の教諭・保育士を対象とした実技研修会を企画・運営しています。多彩な顔ぶれの講師陣のもとに対面研修会でしか体験できないプログラムを組み、毎年7・8月に行う「サマースクール」は、全国各地から大勢の受講生が参加。年中行事として、運動会・発表会・造形展等を目的とした実技研修会を、全国各地で年間200回以上開催しています。
サマースクール
運動会実技研修会