オリジナル教材
書籍
子どもたちに伝えたい、伝統食材の特徴や栄養、レシピを多数掲載
和食で使われる伝統食材のよさが見直されています。本書は、子どもたちに伝えたい伝統食材の特徴や栄養、主な生産地などをわかりやすく紹介しています。
奥薗壽子さんによる、乾物が簡単においしく食べられるレシピも多数掲載。保育所・幼稚園・認定こども園・小学校の子どもたちが和食に目を向け、地域の特産物などへの興味を高めることにつながり、食育活動がもっと広がるはずです。
伝統食材でクッキング 基本のレシピ
伝統食材でクッキング 子どもと作るレシピ
伝統食材を学ぼう
・日本の伝統食材1:乾物
・日本の伝統食材2:発酵食品
・日本の伝統食材3:大豆・大豆製品
・日本の伝統食材4:練り製品
・日本の伝統食材5:そのほか
伝統食材を通して、和食の魅力を楽しもう
●レシピ・料理制作:奥薗壽子(家庭料理研究家)
●監修:矢島麻由美(淑徳大学短期大学准教授)