オリジナル教材
食育教材
「保育所における食育に関する指針」にある、食育の目標に沿った内容
ケースつき/解説つき
幼児のための食育を、テーマ別にまとめた紙芝居です。
ただ食べ物の話をするだけではなく、食育の目標に沿った内容で制作しました。バラエティに富んだお話で、様々な面から食を知るきっかけになります。
●監修:服部幸應
●寸法:たて26.5×横38.2cm
※各場面は表面カラー印刷・裏面1色印刷
※「保育所における食育に関する指針」にある、食育の目標に沿って製作しています。
※それぞれの作品には、監修者である服部幸應先生の解説がついています。
①「きこえたね! いただきます」
⇒食事のあいさつの大切さを知らせるときに
●作:山本省三
●絵:冬野いちこ
②「おふくちゃんの おいしい ごはん」
⇒クッキング活動の前後に
●作:山本和子
●絵:宇田川幸子
③「おやおや もったいない!」
⇒好き嫌いのある子どもや食農教育に
●作:岡本一郎
●絵:せべまさゆき
④「はなたろうと あかべえ」
⇒食事の前後の時間に
●作:すとうあさえ
●絵:吉見礼司
⑤「おいしいランドの たんけんたい」
⇒味覚指導や咀嚼の大切さを知らせるときに
●作:本間正樹
●絵:鈴木博子