メイトの教材・イベント・サービスに関するお問い合わせ
メールフォームでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
受付時間9:00~17:00 土日祝日除く
オリジナル教材
元気な体をつくるための食習慣や衛生習慣について伝えられる食育教材です。見て、ふれて、遊んで、楽しみながら食への興味・関心を深めていきましょう。
食への好奇心を育てる食育紙芝居 5巻組
子どもたちと対話しながら楽しめる、参加型紙芝居
生きる力をはぐくむ食育紙芝居1 5巻組
「保育所における食育に関する指針」にある、食育の目標に沿った内容
生きる力をはぐくむ食育紙芝居2 5巻組
「食を営む力」の基礎を培う、食育の5つの項目に沿った5巻セット
食育紙芝居「みんなでたべるとおいしいね!」5巻組
農林水産省発行「できることから始めよう! 食育ガイド」に沿った内容で製作
げんきをつくる 4つのおさらのビッグ食育かるた
遊びながら、バランスの整った食事の感覚が身につく
ケロポンズ&すかんぽおいしい・まんぷくBOX
子どもたちが大好きな食べ物で1年中遊べるオールインワンBOX
咀嚼パペットみいちゃん
20本の歯がついて、口の中がイメージしやすい!マスク着用の指導にも
衛生エプロン元気いっぱいのおやくそく
「衛生」「健康」のための大切なおやくそくが身につく
健康エプロン® きれいだいすき! あらいぐまくうちゃん
楽しく「衛生習慣」「食習慣」を伝えられる
食育エプロン® なんでも食べる元気なまあちゃん
食べ物の消化から排泄の流れがわかる!
味覚を育てる食育エプロン®<味覚/歯と口の衛生>
味覚・口内衛生・そしゃく指導に!虫歯予防の指導にも
食育パネルシアター 全3巻
食育の導入に使える、3巻セットのパネルシアター
食育パネルシアター①食べ物クイズなにがはいっているのかな?
3種の料理のしかけのほかに、40種類の食材カード入り!
食育パネルシアター②いわしのひらき
「いわしのひらき」の手遊び振付つき!
食育パネルシアター③ワン太くんのお弁当づくり
30種類以上の料理パーツでおいしいお弁当をつくろう!
おいしいだしのぬいぐるみかつお
パーツごとにバラバラにおろせる、実物大のかつおのぬいぐるみ
おいしいだしのぬいぐるみ昆布
実物とほぼ同じ長さの昆布のぬいぐるみ。だしをとるときの導入に
おいしいだしの体験セット
園でも、家庭でも!かつお節と昆布の合わせだし作り体験セット
かつお節削り器
かつお節を削って、味と香りを体験しよう!
子どもまな板
包丁を使わないときは、まな板に収納できる「包丁置き」つき
子ども用包丁(初心者用)
安全設計で使いやすい! 握りやすくてサクサク切れる!
子ども用包丁(中級者用)
子ども調理用エプロン
三角巾は面ファスナーだから、子どもでもつけ外しラクラク
4つのおさらのランチョンマット
主食・汁・主菜・副菜を色分けすることで栄養バランスを伝える
マネしたい! 作ってみたい!すぐできる!食育実践事例BOOK
「食育活動の質」を高めるためのヒントが満載の事例集
災害時の食のお役立ちBOOK
災害時の「食」に特化した1冊。アレルギー児への対応も
そろえるだけで栄養バランスOK!4つのおさらのレシピBOOK
栄養バランスがひと目でわかる、4つのおさらの料理が満載
図解でよくわかる新・食育ガイドブック
食育活動の進め方、今の保育のあり方に合った食育の提案がいっぱい
子どもと学ぶ 日本の伝統食材
子どもたちに伝えたい、伝統食材の特徴や栄養、レシピを多数掲載
知って安心 園で役立つ新 食物アレルギーガイドブック
国の「ガイドライン」に沿って編集した食物アレルギーガイドブック
子どもが食いつく魚レシピとヒミツ
“ウエカツさん”直伝!子どもたちに伝えたい魚の話&レシピ集
子どもと楽しむはじめての栽培
保育室でできる栽培など、園で取り入れやすい栽培物を20種類紹介
子どもと作る!かんたんクッキング
子どもも取り組みやすいレシピ集。親子イベントにもおすすめ!
発達に合わせて伝える子どものための食事マナー
はしの使い方を中心とした食事マナーの基本をわかりやすく解説
わくわく にこにこ 食育あそび
食育活動の導入にぴったりな遊びが盛りだくさん!
保育所で! 幼稚園で!食育のアイデア 実践ガイド
様々な園の食育活動をテーマごとにまとめた1冊
食育と保育
保育における食育のあり方を提言し、幼稚園における食育にも言及
食育活動実践事例集2024年版
「食育コンテスト」受賞園の活動事例集
食育活動実践事例集2023年版
食育活動実践事例集2022年版
食育活動実践事例集2021年版